ポーズデータの貼り付け実装中

現在、Metronome Motion Maker にて、ポーズデータ(VPDファイル)の貼り付けを実装中です。

まだ VMDファイルへの書き出しはできなくて、これから実装し始めるところですが、なんか見た目がだんだんそれっぽくなってきました。

MetMotMk-rev74

MetMotMk-rev74

この例では、1拍ごとにグーとパーを繰り返す感じになります。
ピンクの色の濃いところがポーズを持続しているところで、それを2拍ごとに繰り返してる感じになります。

Metronome Motion Maker 今後の予定

MMD関連ツールスレ
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/music/23040/1259444737/24

にも書いたような感じで、ぼちぼちと開発更新中です。

まず、画面のインターフェイスの基本的なところが大体できました。

MetMotMk-rev49

MetMotMk-rev49

このように、MDIアプリ化し、複数モデルのモーションを同じタイムライン上で
作成するような感じで行こうと思っています。

これから、まずは、ポーズデータ(VPD)のタイムラインへの貼り付けをできる
ようにし、これをVMDで保存したりプロジェクトファイルに保存したりできるように
なった段階で、なんか使えそうな感じだったら v2.0β1としてリリース。
(やっぱりいまいちだったら、下の機能とかも付けてからにします。)

その後、モーションデータ(VMD)のタイムラインへの貼り付け。

そして最後に、モーションのパターンの作成と貼り付け機能にとりかかります。

モーションのパターンとしては、○○番のパターンを○○小節目から○○回繰り返す、
というような感じのものと、あと、MIDIデータ中のノートオンイベントとかを、
特定のボーンや表情に変換する、というような感じのものを考えています。

v1.1までのメトロノームのモーションで言うと、振り子のモーションが前者、
テンポチェンジイベントによるおもりの移動が後者に対応します。

後者は、いろいろな楽器の演奏モーションの作成に応用できそうなので、
自分でもちょっと期待しています。

モーションのパターン化は、どんなデータ構造にするかとかは、まだ全然
考えていないため、メトロノームのモーションのパターン化も現状では
できないので、メトロノームのモーションに関しては、当面は組み込み型の
モーションとして書き出せるような感じで行こうと思っています。

開発途中のソースも Bazaar のリポジトリとして公開しているので、
興味のある方はどうぞご利用ください。

リポジトリのURLは、前の記事か、ブログトップページの右上の「配布物一覧
のページの下の方に書いています。

Bazaar のリポジトリの公開開始

Metronome Motion Maker の Bazaar のリポジトリを
http 経由で公開開始してみます。

作りかけで、うまくコンパイルできなかったり、なんか謎だったり、恥ずかし
かったりするところもあったりするとは思いますが、よろしくお願いします。
最新の状態のソースがコンパイルできなかったりうまく動かなかったりした
場合は、リポジトリから任意のバージョンを取り出したりすることも出来ると
思います。

興味のある方は、どうぞご利用ください。

公開用のリポジトリのURLは、http://yuao.o.oo7.jp/bzr/MetMotMk
となります。

バージョン管理システム Bazaar について知るには、
Bazaarのメインドキュメント – Bazaar v2.0.0 documentation (日本語版)
http://methane.sakura.ne.jp/bzr/index.html

のあたりから調べ始めるのがよいかと思います。

【簡単な Bazaar の使い方】
Bazaar のダウンロード・インストールが完了しましたら、
コマンドプロンプトにて、

bzr log http://yuao.o.oo7.jp/bzr/MetMotMk

と実行すると、更新履歴が表示されたりします。

一番最近の更新内容は

bzr log -r-1 http://yuao.o.oo7.jp/bzr/MetMotMk

で表示されたりします。

リポジトリを http 経由で取得するには、適当な作業用ディレクトリに移り、

mkdir MetMotMk
cd MetMotMk
bzr init
bzr pull http://yuao.o.oo7.jp/bzr/MetMotMk

を順に実行することで、リポジトリが取得され、作成したディレクトリ(この例では
MetMotMk)の下にソースファイルが展開されると思います。bzr init の実行は、
最初にディレクトリを作ったときだけ必要です。
その他、Bazaar の使い方については、上記URLのサイトや、bzr help
などを参考にしてください。

私も Bazaar も C++/CLI も使い始めたばかりなので、至らない点等いろいろ
あると思いますが、よろしくお願いします。